Vol.129 コンピュータ1
■Today's Words■ −コンピュータ− ○be supposed to 〜 : 〜するべきである、〜する事になっている 『What am I supposed to do? I can't start up my computer.』 「どうしよう。コンピュータが起動しないよ。」 ○fix : 直す、修理する 『Hey, Kei. I know you have a lot on your plate, but could you help me to fix my computer?』 「なあケイ、すごく忙しいのはわかってるんだけど、僕のコンピュータを直すのを手伝ってくれないかい?」 ○swamp : 忙殺される、圧倒される 『I'm sorry, but I'm swamped with work right now. Could it wait until this afternoon?』 「すまないけど、今は仕事に追われているから、午後まで待ってもらえないかな?」 ■Break Time■ −CPU− コンピュータ用語には、いろいろな略語がありますよね。 例えば、パソコンスペックの1つをあらわす「中央演算装置」、いわゆる「CPU」とはどのような単語の略だかご存知ですか? これは『Central Processing Unit』の略なんです。 他にもいろいろな用語の英語表現を調べてみると面白いかもしれませんね。 |
![]() |
![]() ![]() |