Vol.134 年賀状
■Today's Words■ −年賀状− ○expression : 表現、言い回し 『What's a good expression to write on a new year's card?』 「年賀状に書くいい表現ってどんなものがあるかな?」 ○common : 一般的な、普通の 『Hmm, it's a common phrase "With best New Year's wishes!"』−『Do you have any other idea?』 「うーん、”あけましておめでとうございます。”とかは一般的だよね。」−「他にはある?」 ○get together : 集まる、会う 『Well, how about this? "May 2006 brings you happiness! I hope we can get together more often this year than last year."』 「じゃあこれはどう?“2006年があなたに幸せをもたらしてくれますように!今年は去年よりももっと会えるといいね。”」 ■Break Time■ −戌年− 2005年も残すところ後わずかですね。 来年は戌年ですが、この「戌年」を英語では何と表現するか、ご存じですか? 正解は『Year of the Dog』。他の干支の場合も『Year of the 動物名』のようにあらわすんですよ。 因みに「十二支」とは『the Chinese (animal) zodiac』と言うんだそうです。 さて、あなたは十二支のうち、いくつを英語で表現できますか? |
![]() |
![]() ![]() |