Vol.185 買い物1
■Today's Words■ −お買い物− ○sale : 特売、大売り出し 『They are having a sale at A in Shibuya.』 「渋谷のA店でバーゲンセールをやってるよ。」 ○go overboard : 極端に走る、行きすぎる 『I always go overboard when things are on sale.』 「セールをしていると、つい余計な物まで買っちゃうんだよね。」 ○probably : たぶん、おそらく 『Then it's probably a good idea to think twice what you really want before you buy.』 「じゃあ、買う前に本当に欲しい物か、もう一度考えればいいんじゃないかな。」 ■Break Time■ −お客様− 日本語では「お客様」の一括りで表現されますが、英語ではいろいろな「お客様」の表現を使い分けられる事をご存じですか? 例えば、本日の話題でもあった一般的な「買い物客」は『shopper』、デパートや専門店などでは『customer』と表現します。他にも、乗り物などの乗客は『passenger』、ホテルなどの宿泊客は『guest』、スポーツなどの観衆は『spectator』などがあります。 いずれも耳にされた事がある表現ではないかと思いますが、会話上でも上手に使い分けられるとよいですね。 |
![]() |
![]() ![]() |