Vol.132 メール2
■Today's Words■ −メール− ○protection : (〜の)保護 『Recently I've been getting so many junk e-mail. I don't know what I should do?』−『Does your mailer include spam protection?』 「最近迷惑メールがすごく多いんだけど、どうすればいいんだろう。」−「メーラーにスパム(迷惑)メールからの保護機能はないの?」 ○subject line : (メールの)件名 『I often forget to write a subject line.』 「(メールの)件名ってよく書き忘れちゃうんだよね。」 ○attachment : 添付ファイル 『This attachment file is so huge! It cannot be opened yet.』 「この添付ファイル大きすぎる!まだ開けないよ。」 ■Break Time■ −文字バケ− 皆さんは、文字バケしたメールを受け取った経験などはありますか? 特定の機種でしか利用できない文字などを利用したり、データが壊れていたりすると、文字バケする事があると思いますが、この文字バケしたメールの事を英語では『garbled e-mail』と言うんです。 『garble』とは「ゆがめる」などの意味で、例えば『I got a garbled e-mail from her.』「彼女から文字バケしたメールをもらった。」なんて表現ができますよ。 |
![]() |
![]() ![]() |