Vol.144 誤解
■Today's Words■ −誤解− ○impression : 印象、感じ 『I was under the impression that you didn't like sweets.』 「君って甘い物を好きじゃないんだとばかり思ってたよ。」 ○put up with : 〜を我慢する 『Actually, I do. I just put up with them.』 「実は好きなんだ。我慢してただけなんだよ。」 ○mix up : 〜と混同する、ごっちゃにする 『The meeting is tomorrow, isn't it?』 −『No, today.』 −『Oh no! I mixed up the days.』 「ミーティングって明日だよね?」 −「違うよ、今日だよ。」 −「えー!日程がごちゃ混ぜになってたよ。」 ■Break Time■ −誤解− 見た目やイメージなどによって、少し誤解をされやすい方っていますよね。 この「誤解をされやすい」という表現を、皆さんでしたら英語でどのように表現しますか? 例えば「〜しがちな、〜しやすい」という意味の『apt』という単語を利用して、『She is apt to be misunderstood.』「彼女って誤解されやすいんだよね。」のようにも表現できますね。 |
![]() |
![]() ![]() |