Vol.197 食事3
■Today's Words■ −食事− ○never : 一度も〜ない、いまだかつて〜ない 『Carol, would you like to try some chikuzenni?』−『I've never had before. What's it?』 「キャロル、筑前煮を食べてみない?」−「食べた事がないわ。それは何?」 ○ingredient : 材料 『It's kind of Japanese stew. Do you like it?』−『Oh, good! What are the ingredients?』 「日本風のシチューみたいなものね。気に入った?」−「わぁ、美味しい!この材料は何?」 ○lotus root : 蓮根 『You need chicken, carrots, lotus roots, bamboo shoots and shiitake mushrooms.』 「鶏肉、ニンジン、蓮根、たけのこに椎茸ね。」 ■Break Time■ −美味しい− 食べ物などを「美味しい」と表現したいときは、簡単には『good』や『nice』、ちょっと気取った感じならば『tasty』、少し幼い表現であれば『yummy』や『yum-yum』などがありますよね。 さらにもう少し表現力を広げたいなら、例えば食欲をそそるような香りの良い食べ物に対しては『savory』、見た目からしても食欲をそそるような食べ物に対しては『appetizing』なんて表現も使えるんですよ。 |
![]() |
![]() ![]() |