Vol.213 出産2
■Today's Words■ −出産− ○interrupt : さえぎる、邪魔をする 『I'm sorry to interrupt you. May I have a moment of your time, Mr. Bell?』 「失礼します。ベルさん、少しお時間をよろしいですか?」 ○maternity leave : 産休、出産休暇 『Of course. Have a seat.』−『Thank you. Well, I'd like to take a maternity leave for two months.』 「もちろんですよ、掛けて。」−「ありがとうございます。えっと2ヶ月ほど産休をいただきたいと思いまして。」 ○fill in : 代行をする、代理をする 『Sure, all right.』−『Shelly is going to be filling in for me while I'm gone.』 「ええ、いいですよ。」−「その間はシェリーが私の代わりを務めますので。」 ■Break Time■ −産休− 本日の表現では『maternity leave』「産休」という表現をご紹介しましたが、実はこれは女性が取る「出産休暇」の事で男性が取る「産休」という表現が別にあることをご存じですか? 一般的に男性が取る「産休」は『paternity leave』「(父親に対する)休暇」と表現するんだそうです。 他にも『family (responsibility) leave』「家族休暇」などを用いる場合もあるようですよ。 |
![]() |
![]() ![]() |