Vol.246 部屋の中2
■Today's Words■ −部屋の中で− ○stain : しみ 『The tablecloth isn't very clean. There is a stain on it.』 「テーブルクロスがキレイじゃないな。シミが付いてるよ。」 ○leak : 漏れる 『The sink is leaking, and my landlord won't fix it.』 「シンクが漏れてるんだけど、家主が直してくれないんだ。」 ○damage : 〜を痛める、損なう 『The walls really need painted. And the ceiling is damaged.』 「壁を塗り直さなくちゃ。それに天井も痛んでいるしね。」 ■Break Time■ −damage− 本日の表現で利用した『damage』は日本語にもなっていますので、「痛める、損なう」というイメージは連想しやすいですよね。 これは物の機能を低下させたり、価値を損なうような場合の「損なう」の意味で用いる表現なのですが、同じような意味の『injure』との違いはお分かりでしょうか? この『injure』は、人や動物などの生き物に対してのみ利用する英単語で「損害を与える」つまり「怪我をさせる」という意味で利用するんですね。 |
![]() |
![]() ![]() |